![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
The
General Vol.23 No.4 P19 THE ROYAL NAVY TRIUMPHANT 製品版から漏れた主要な海戦を網羅。 |
|
SCENARIO RN-1 | |
THE GLORIOUS FIRST OF JUNE プレリアルの海戦 (1794) |
|
French 26隻(CR/AV) vs British 25隻(CR/AV) | |
SCENARIO RN-2 | |
CAPE ST. VINCENT サン・ビセンテ岬の海戦 (1797) |
|
Spaish 26隻(Cr) vs British 15隻(Cr) | |
SCENARIO RN-3 | |
BATTLE OF CAMPERDOWN (KAMPERDUIN) キャンパーダウンの海戦(1797) |
|
Danish 25隻(Cr) vs British 24隻(Cr) | |
SCENARIORN-4 | |
BATTLE OF COPENHAGEN コペンハーゲンの海戦 (1801) |
|
Danish 18隻(Av) vs British 18隻(Cr) |
|
SCENARIORN-5 | |
BATTLE AT ALGECIRAS 第一次アルヘシラスの戦い (1801) |
|
French 4隻(Av) + 砦2 vs British 7隻(Cr) | |
戦艦3隻とフリゲート1隻で構成されたフランス艦隊は、要塞に守られたアルヘシラス港に停泊した。ジブラルタルにいたイギリス艦隊は、この不謹慎な軍を攻撃するために出航した。 悪風と陸上砲台によるフランス艦への支援により、攻撃は失敗に終わった。フランス艦も損害を受けたが、イギリス艦"Hannibal"は座礁し、遭難した。HMS"Pompee"も大きな被害を受け、再出航までに大規模な修理が必要であった。 ![]() 2022年8月14日対戦 |
SCENARIO RN-6 | |
PURSUIT FROM ALGECIRAS | |
French/Spanish 12隻(Av/Gr) vs British 8隻(Cr) | |
アルヘシラスでの衝突の後、イギリス艦隊はジブラルタルに戻り修理を行った。カディスから出航しスペイン艦隊は、援護のため、フランス艦隊と合流した。 フランス船は可能な限り修理されたが、完全な航海に耐えるものではなかった。 この海戦で、フランスの戦列艦1隻が拿捕され、もう1隻はカディスへの進入路で座礁した。スペイン艦の1隻はイギリスの砲撃で損傷し、炎上して爆発した。その時近くにいたもう1隻のスペイン大型戦列艦はその爆発で大きな被害を受け、これも沈没した。 イギリスの優秀な乗組員が再び証明されたのである。 |
SCENARIO RN-7 | |
ATTACK AT MAURITIUS (ILE DE
FRANCE) モーリシャスのグランドポートの海戦 (1810) |
|
French 5隻(Av) + 砦3 vs British4隻(CR/AV) + 砦2 | |
ナポレオン戦争末期、フランスはまだReunion島(またはBourbon島)とMauritius 島(当時は"ile de France")を保有していた。 これらの島々にはフランス海軍の陸上砲台があり、インド洋を航行するイギリス軍の通商を脅かしていた。その結果、イギリスによって脅威を排除するための取り組みが行われた。 Reunion島はすぐに陥落したが、1810年、モーリシャスの主要拠点であるポートルイス(当時はグランドポート、ポートブルボンなど様々な呼称があった)はまだフランスの手中にあった。 4隻の英国フリゲート艦が封鎖の任務についた。この艦隊は、沖合の小島に駐留する小さな守備隊を支援し、また支援されていた。 8月下旬、イギリス海軍の司令官は、フランス軍の大型フリゲート艦5隻を捕獲するため、その英国艦隊を投入した。 |
SCENARIO RN-8 | |
BATTLE OF LAKE CHAMPLAIN シャンプレーン湖の戦い (1814) |
|
American 8隻(Cr) vs British 8隻(Cr) | |