<-- 戻る
Flashpoint: Golan (VG) 対戦記録 Records of play

プレイ例
YSGA第252回定例会(2010/6/5)での「Battle Day on the Golan」では、次のようにゲームが始まりました。

壮絶な電子戦と準備砲爆撃

ゲームは司令部の電子戦から始まります。

  1. シリア最高HQがジャミング攻撃を行い、イスラエル旅団HQの支援機能を停止させた。
  2. そのシリア最高HQは電子戦を行ったために、別のイスラエルHQに位置を発見され、イスラエル軍はSRBM攻撃を仕掛けた。
  3. すると、シリアHQはATBMを行い、イスラエルの弾道ミサイルを迎撃、撃墜した。
  4. その結果、ATBMを発射したシリアHQは、イスラエル軍に位置を発見され、イスラエル軍の砲撃を受けた。砲撃は不成功だった。ここまでが1に対する自動連鎖反応。
  5. イスラエルHQは、4のシリアHQにジャミングを行い、シリアHQの支援機能は停止した。
  6. ジャミング攻撃した5のイスラエルHQは、その結果別のシリアHQに位置を発見され、シリア軍の砲爆撃を受けた...

という展開が一時間続きます。
この時点でユニットはひとつも動いていません。
電子戦が終わった時は、両プレイヤーとも、指令機能の1/3が停止していました。

Example of play
In "Battle Day on the Golan" scenario at the 252nd regular meeting of YSGA (June 5, 2010), the game started as follows.

Spectacular EW and preparatory bombardment
The game starts with electronic warfare from Syrian HQ.

  1. The Syrian Supreme HQ conducted a jamming attack, which shut down the support function of the Israeli Brigade HQ (#1 red arrow in the photo).
  2. Because the Syrian Supreme HQ conducted electronic warfare, another Israeli HQ discovered his position, and the Israeli HQ launched an SRBM attack (#2 blue).
  3. The Syrian HQ then conducted an ATBM, intercepting and shooting down the Israeli SRBM (#3 red).
  4. As a result, Syrian HQ, which had launched the ATBM, had its position discovered by the Israeli and was shelled by the Israeli artillery (#4 in bule). The bombardment was unsuccessful. So far, this is an end of automatic chain reaction of the step 1.
  5. The Israeli HQ jammed the Syrian HQ in the step 4, and the support function of the Syrian HQ was stopped (#5 in blue).
  6. As a result, another Syrian HQ found the Isreaeli HQ's position and was bombarded by the Syrian artillery...

Those exchange of EW went on for an hour as playing time.
At this point, none of the units were moving on the map.
At the end of the EW, both elements have lost 1/3 of their command functions.


移動/戦闘
電子戦を行った後は、ようやくユニットの移動です。

  1. 先攻プレイヤーであるシリア軍が最初のユニットをシリア国内で1ヘクス動かしたとたん(まだ国境を越えていない)、その位置はイスラエル砲兵に「自動的に発見」され砲撃を受けた。シリア軍ユニットは1ステップロス。
  2. 砲撃を行った結果、 そのイスラエル軍砲兵はシリア軍砲兵に「自動的に発見」され、対砲兵砲爆撃を受けた。イスラエル砲兵は1ステップロス。
  3. 対砲兵砲爆撃を行ったシリア軍砲兵は、その結果、別なイスラエル砲兵から「自動的に発見」され、新たな対砲兵砲爆撃を受けて、1ステップロス。
  4. そのイスラエル砲兵ユニットは、別なシリア軍砲兵に「自動的に発見」され砲撃を受けた...

という連鎖反応となり、イスラエル軍砲兵はシリア軍が国境を越える前に、すべて混乱か弾薬切れになりました。まだシリア軍ユニットは1ヘクスしか動いていないのです。この砲兵戦によって両プレイヤーが学んだことは、Flashpoint Golanはやられたらやりかえすシステムであることでした。6日間しか戦争ができない理由がよくわかるゲームです。

Movement / Combat
After conducting EW for an hour, it's time to move the units.

  1. As soon as the Syrian army, the first player, moves his first unit just one hex inside Syria (he had not yet crossed the border), his position was "automatically discovered" by Israeli artillery and immediatly bombarded. The Syrian unit unit lost one step.
  2. As a result of the bombardment, the Israeli artillery was "automatically discovered" by the Syrian artillery and was subjected to anti-artillery bombardment. The Israeli artillery lost one step.
  3. The Syrian artillery unit that conducted the anti-artillery bombardment was consequently "automatically discovered" by another Israeli artillery unit and received a new anti-artillery bombardment, resulting in a 1-step loss.
  4. That Israeli artillery unit was then "automatically discovered" by another Syrian artillery unit and bombarded...

The chain reaction was that the Israeli artillery was all disrupted or out of ammo before Syrian units crossed the border. Actually, the Syrian player have just moved a unit one hex yet. The exchange of fire taught both players that Flashpoint Golan was a "you do it back" system. This game is a good example of why you can only have a war for six days in the real world,.


2010年7月11日
YSGA第253回定例会でシナリオ「25.13 Northern Incursion」を対戦しました。
イスラエルがレバノンに侵攻してPLO、シリア軍、レバノン軍を追い出すことを目標とするシナリオです。

写真の解説: 第1ターン。ようやく始まった移動/戦闘フェーズ。イスラエル軍は、ベイルート・ダマスカスの遮断ではなく、地上戦でPLO/シリア軍と戦うことを選択。しかし、戦闘は一向に始まらない。猛烈な砲爆撃でイスラエル軍は停止を余儀なくされた。
この日は、ルールを慎重に読みながら進めたので、第一ターンが終わったところで夕方になり、ゲーム終了。その割には展開はスピーディで、他のゲームでは味わえない独特の緊張があるので、日を変えてやろうということになりました。

July 11, 2010
We played the scenario "25.13 Northern Incursion" at YSGA 253rd regular meeting.
The goal of the scenario is for Israel to invade Lebanon and drive out PLO, Syrian and Lebanese army.

Photo Description: Turn 1. The movement/combat phase has just begun. The Israeli army chooses to fight the PLO/Syrian army in a ground battle instead of blockading Beirut/Damascus. However, the battle never begins. Intense Lebanese artillery bombardment forced the Israeli army to halt.
On this day, we played to read the rules carefully, so the game ended in the evening after the first turn. In spite of this, we felt the development of the game was speedy and there was a unique tension that you cannot experience in other games, so we decided to play again on a different day.


2012年4月7日(土)
YSGA第273回定例会でキャンペーンシナリオ「25.22 FIRE IN THE EAST」を対戦しました。
(「日を変えてやろう」から二年。その間に東北震災などがありました。東北地方の一日も早い復興を祈ります。)

設定は、ヨルダン領内を拠点にウエストバンクを攻撃するPLOを叩くためにイスラエルがヨルダンに侵攻する、というもの。
「国連の和平決議」ルールによって不意にゲームが終了する可能性があり、アラブの介入ルールによってシリア軍が参戦すると、イスラエル軍はきわめて不利になります。
イスラエルの勝利条件は、ヨルダン領内の赤い三箇所の都市を占領するか、5つのPLOユニットを壊滅させることです。

We played the campaign scenario "25.22 FIRE IN THE EAST" at YSGA 273rd Regular Meeting.

The setup for this scenario is an Israeli invasion of Jordan to attack PLO, which is based in Jordanian territory and attacks the West Bank.
The "UN peace resolution" rule can end the game unexpectedly, and the Arab intervention rule puts the Israeli at a severe disadvantage when the Syrian army enters the game.
The Israeli victory conditions are to capture the three cities (marked by red chips) in Jordanian territory or to destroy five PLO units. PLOs are in red rectangles.

第一ターン。キャンペーンシナリオなので、ユニットのほとんどが登場します。
マップの南北を縦断するイスラエル軍は壮観とも言えます。射程が長いため、前線に展開した時は勝負の50%が決まっているゲームです。
イニシアチブプレイヤーはイスラエル。Avraham Div.がヨルダン川を越えてPLOに攻撃を仕掛けることからゲームははじまりました。(青矢印)

The first turn. Since this is a campaign scenario, most of the units appear on the map.
The Israeli army traversing the north and south of the map can be spectacular. Because combat units have such long range, that the fate of the units is already decided when they are deployed on the front lines.
The initiative player is Israel, and the game begins with Avraham Div. crossing the Jordan River to attack PLO. (Blue arrow).

戦闘の行われたへクスに、Breakthruマーカー(青)が置かれています。
Flashpointでは、一回の攻撃でユニットを壊滅させることができません。PLO(赤)は、損害を出しながらも3へクス後退しました。
追撃したAvraham Div.は、ヨルダン軍の砲撃圏内に入りました。果敢なヨルダン軍の防御射撃にもかかわらず、Avraham Div.にまったく損害が出なかったのは驚くべきことです。
しかしながら、PLOはさらに後退し、安全な地域に逃げました。(下の図の赤い矢印)

A Breakthru markers (blue) are placed in the hexes where the combat took place.
PLO (red) has retreated three hexes away, taking some damages. The pursuing Avraham Div. entered the Jordanian bombardment zone. It is surprising that Avraham Div. suffered no damage at all, despite the harsh bombardment by the Jordanians.
However, the PLO retreated further and fled to safer areas (red arrows).

第二ターン。イスラエル軍の最高指令は、ヨルダンのジャミング攻撃により完全に麻痺、前ターンに続いて空挺作戦を行うことができません。与えられた航空兵力も2ポイントなので、イスラエル軍の主攻勢は地上軍に頼らざるを得ない状態です。

「Across Suez」の例にならい、イスラエル軍Rachel Div.は、ヨルダン1st Div.と2nd Div.の隙間を突破、20km後方に侵入しました。Rachel Div.の目的は、シリアが介入する前に、都市Irbirを守るヨルダン2nd Divi.を包囲殲滅することにあります。
同時に、Vardi Div.がヨルダン2nd Div.の右翼を脅かしています。

ゲームは第二ターンで終わりましたが、第三ターンでは、ヨルダン川に架橋をかけて、イスラエルNatani Div.がヨルダン後方に展開したと考えられます。
第三ターンでシリア軍が登場した場合は、Irbid南方で最大級のシリア・イスラエル戦争になったと思われます。

The 2nd turn. The Israeli Supreme Command is completely paralyzed by the Jordanian jamming attack, and cannot conduct airborne operations as it did in the previous turn. The available air points is just 2, so the Israeli army is forced to rely on ground forces for its main offensive.

Following the example of "Across Suez", Israeli Rachel Div. broke through the gap between Jordanian 1st Div. and 2nd Div. and penetrated 20km behind.
Rachel Div.'s objective is to encircle and annihilate the Jordanian 2nd Div. defending the city of Irbir before Syria intervenes.
At the same time, the Vardi Div. is threatening the right flank of the Jordanian 2nd Div.

Our gaming session ended in the 2nd turn, but in the third turn, the Israeli Natani Div. would have deployed to the rear of Jordan with a floating bridge over the Jordan River.
If the Syrian army entered in the 3rd turn, it would have been one of the biggest Syrian-Israeli war in the south of Irbid.

スピードアップのために開発したiPadアプリ。戦力の試算が容易になった。

This is an iPad app I developed to speed up combat process. It made easier to estimate the strength of the force.

ヨルダン側から見た戦場。マップは無意味に広いわけでなく、写真下端の攻撃ヘリは攻撃半径が32へクスある。

The battlefield as seen from the Jordanian side. The map is not meaninglessly large. The helicopter unit at the bottom of the photo has an attack radius of 32 km.